管理についてトップページ > 法人概要 > 管理について健康管理について 当施設は健康管理について以下のように取り組んでおります。 すべて開く施設内での健康管理・医療体制利用者の健康の状況に注意するとともに、健康保持のための適切な措置を講じます。 常に利用者の家族との連携を図るとともに医療機関との連絡調整を通じて健康保持のための適切な支援を行います。 嘱託医による健康診断を年2回(5月、11月)行っています。 嘱託医による歯科健診を年1回行っています。 胸部X線間接撮影を年1回行っています。 緊急時の援助について利用者に病状の急変が生じた場合、その他必要な場合には、速やかに協力医療機関または利用者の指定する医療機関での診察を依頼します。 また、利用中に利用者の心身の状態が変化した場合、利用者及びその家族が指定する者に速やかに連絡します。協力医療機関について●内科一般……高木医院(治療の受入、救急医療の対応) ●外科…………菊井クリニック(治療の受入、救急医療の対応) ●歯科…………いいだ歯科医院(診療・治療のための歯科医の訪問、口腔ケア実施のための助言と指導)お薬についてお薬の管理は、担当支援員が管理しています。通院時、入退院時の対応について(ご入居者様)ご家族が不在の場合の通院、入退院時には以下の支援を行います。 ●通院 通院可能な場合は、利用者ののかかりつけ医・病院、当施設の協力医療機関、歯科医院または専門医への通院介助を行います。 ●入退院 必要な手続きを行います。 その他伝染疾患の場合は、利用を中止していただきます。安全管理について 当施設で安全に楽しく過ごしていただきますよう、サービスの提供にあたって、利用者の生命、身体の安全確保に配慮するとともに、非常災害及び衛生管理等に必要な具体的な計画、連携体制を講じています。 すべて開く身体拘束の禁止について利用者または他の利用者等の生命または身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除いて、身体的拘束その他利用者の行動を制限する行為を行いません。虐待防止のための措置について利用者に、身体的、精神的苦痛等の虐待を防止するため、責任者を設置し、サービス提供担当者に虐待防止啓発のための定期的研修を実施します。秘密の保持について業務上知り得た利用者やその家族等の秘密を保持します。 事業者の職員であった者について、業務上知り得た利用者やその家族等の秘密を保持させるため、職員でなくなった後においても、これらの秘密を保持すべき旨を、職員との雇用契約書の内容としています。 他の指定障害サービス事業者等に対し、利用者に関する情報を提供する際は、あらかじめ文書により利用者の同意を得ます。その他施設内の整理、整頓、清掃を心がけ常に清潔に保っています。▼お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォームはこちらTEL. 052-583-4461